![]() |
NEWS |
2003年12月8日 |
ハードウェア分科会 川崎市立日本民家園にて無線LAN実験 |
先にお伝えした通り、モバイルブロードバンド協会(MBA)ハードウェア分科会(若林則章分科会長)は、この10月より802.11a、b、gの比較実験を行っています。その一環として、12月8日、川崎市立日本民家園(神奈川県川崎市多摩区)にて測定を行いました。 日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開設された古民家の野外博物館であり、初の試みとしてMBAハードウェア分科会の実験に協力を頂戴しました。この度の実験の結果は、通信工業界のみならず、建築史研究学界に於ても貴重な資料となる事が期待されます。 実験に使用したのは18世紀に現在の山形県内で建築された民家で、日本民家園に移築されて、神奈川県重要文化財に指定されています。 日本民家園 http://www.city.kawasaki.jp/88/88minka/home/minka.htm |
|
|
|
|
|
|
|
|
(c) Mobile Broadband Association. All rights reserved. |